ビアンカの授業では「暮らし(くらし)」についての授業があります
今回は「掃除の仕方(そうじのしかた)」で、「トイレ掃除」について学びました
ビアンカでは終わりのホームルームの時間で学生が当番を決めて、教室やトイレを掃除しています
今回は職員と3年生が「トイレ掃除」について、1年生に説明しました
3年生の説明の後、実際に3年生が見本を見せてくれました
3年生も最初はスタッフのアドバイスや見本を示しながら、それを見ておこなっていましたが、後輩の学生に説明できるぐらいに上手になっています
1年生は「なるほど~」「そういうことか~」と3年生の説明が理解しやすかったのか、その後1年生が実際にトイレ掃除をおこなったところ、アドバイスを受けながら、自分でトイレ掃除をすることができていました✨
1年後、2年後に後輩に説明できるぐらいになっているか✨
今後の成長が楽しみですね
ビアンカの活動はFacebookページ・Instagramで投稿しております
せひご覧ください
↓↓↓ビアンカのFacebookページです
https://www.facebook.com/bianca.asahi/
↓↓↓ビアンカのInstagramです