自分の思いや意見を文字や言葉で伝えよう
自分らしさを絵画や制作、音楽、ファッションなどを通して表現しよう
作文、発表、話し合いなどを通して、自分の思いや意見を伝えられるようにしよう
音楽や絵画、制作、ファッションを通して、自由に自分らしさを表してみよう
社会生活するために必要なことを知り、実際にやってみよう
買物、調理、洗濯、掃除、片づけ等生活に必要な技術を身につけよう
社会の仕組みや必要な手続きの方法を学ぼう
簡単な計算ができるようになろう
暮らしに役に立つお金の使い方を知ろう
計算機を使って生活に必要な数の計算をしてみよう
誰かとお金のやり取りをするときの方法を知ろう
自分が将来なにをしたいのかをみつけて、そのために必要なことを考えよう
自分が将来なにをしたいかをじっくり考えて、そのために今必要なことを考えてみよう
社会に出る準備としてボランティアや職場見学、実習など積極的に参加してみよう
一時限1時間の学習を平日は四時限目まで行います。土・日はお休みです。
※ 昼食はご持参ください。